Neo Culture #Journal

Layered Little Press #Journal(旧Neo Culture)

小さすぎる出版社Layered Little Press(旧Neo Culture)

北インドおうちカレー

インドのヒンディー語話者ヒンドゥー教徒の人たちのカレー料理の名称と見た目の関係性

インドカレーを習得するにあたって、ほぼ全員がぶち当たるであろう壁がある。同じ名前の料理でも、例えばグーグルで検索してみるとレシピが全然違うどころか、見た目も全然違う。一体どれがその料理の正解なのか、それが分からない。という壁である。なぜ同…

新サービスーレシピ本「ver2.0」のご利用方法

いつもありがとうございます。 Neo Cultureのレシピ本事業では6作目となるレシピ本が、本日発売となりました。発売となったのは「インド人直伝 北インドおうちカレー 上」の加筆修正・PDF版で、一冊目のレシピ本の焼き増し的な感じですが、全体的に加筆修正を行…

ガラムマサラを深掘りしてみた。Ⅰ-概説

-インドカレーと言えばガラムマサラ このコラムではガラムマサラについて、「北インドのおうちカレー 上 加筆修正・PDF版」では書ききれなかったもう少し詳しい部分の説明をしていこうと思います。ガラムマサラとは複数種類のスパイスを混ぜ合わせたミックスス…

ガラムマサラを深掘りしてみた。Ⅱ-実践

Ⅰの記事ではガラムマサラとは何かということをざっと解説いたしました。このⅡの記事ではガラムマサラのレシピを2種類紹介しますので、実際に作ってみましょう。作ったガラムマサラは私の出しているレシピ本に載っている料理の仕上げに追加で使っていただくこ…

Facts in Blanksー「で、実際本当にヘルシーなんですか?北インドおうちカレーって。」

「久しぶりね、トム。」 「やあ!誰かと思ったらジェシーじゃないか。秋葉原Journey×Journeyでのタイフェス以来だね! 元気してたかい!?」 「相変わらずうるさいわね。一言挨拶しただけで十も二十も返してくるそのせわしい性格はいい加減直すべきよ。 ちなみに…

Facts in Blanks-北インドおうちカレー

ここから本題に入ります。 「では北インドおうちカレーとは果たしていったい何なのか」 ということです。 インドカレー、もしくは北インド料理というものはおそらく日本において、 ナン(パン)を主食にリッチなカレー(バターチキンなど)を食し、 それはし…

Facts in Blanks-例外からのアプローチ。

突然ですが、私の素材と玉ねぎの炒め具合の関係性です。 [野菜] 基本玉ねぎは透明、ごく限られたレシピでのみ丁寧なあめ色に炒める。 [豆] 基本少し強めの火で玉ねぎの縁をきつね色にする程度に炒める。南系の場合は基本透明。 [パニール] 少し強めの火で玉…

Facts in Blanksーカレー作りの必須スパイスというもの

単語というものは極論、 中は空っぽの箱のようなものであり、 それ自体に固定された意味はなく、 話し手が聞き手に伝えたいと思う概念の意味するところをその単語という箱の中に入れて初めて、 意味を持つ。 とある言語学者がそんなようなことを言っていた。…