Neo Culture #Journal

Layered Little Press #Journal(旧Neo Culture)

小さすぎる出版社Layered Little Press(旧Neo Culture)

そこにあるミャンマー 後編:増上寺ミャンマー祭り

2015/11/28の記事の加筆修正版です!

 

11/28-29

増上寺ミャンマー祭り

f:id:Neo-Culture-journal:20160820123952j:image

前回の記事「そこにあるミャンマー 前編:高田馬場ミャンマータウン」で、

http://neo-culture-journal.hatenablog.com/entry/2016/08/16/002033

 

高田馬場ミャンマー人街を訪ねたときにこのミャンマー祭りのことを知り、

 

そして今日、このミャンマー祭りへ。

 

高田馬場で食べたあの美味しかったミャンマー料理と

 

それらを育むミャンマーの気候風土、

 

そしてそこで暮らす人々のことをもっと知りたい。

 

私は今の今に至るまで、自分自身の強すぎる知的

 

好奇心を飼い慣らせてはいない。

 

 

 

まず、ミャンマー祭りの率直な感想を。

 

最高でした。

 

というわけでこれから

 

この祭りで感じたミャンマーの魅力をプレゼンしていこっかなと思います。

 

増上寺到着。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820132137j:image

 

中に入るとブースがたくさん並んでいます。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820132105j:image

f:id:Neo-Culture-journal:20160820132306j:image

入った瞬間から楽しそうな雰囲気を感じれます。

 

本気でミャンマーのこと日本人にもっと知ってもらいたいっちゅう

 

ミャンマー人たちの祖国愛と

 

ミャンマー大好き日本人たちの想いの結晶がこの祭りということなんだと思います。

 

民芸品も多数。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820132430j:image

f:id:Neo-Culture-journal:20160820132508j:image

ミャンマー多民族国家なので民芸品のバラエティーも豊富なようです。

 

 

スタンプラリーもやってました。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820132615j:image

せっかくやしコンプリート目指すで。

 

 

めちゃくちゃ美味しそうですね。ヨダレ,,,

f:id:Neo-Culture-journal:20160820132708j:image

今日は食べ過ぎ必須です。

 

インドで言うスジハルワ(粗い小麦粉のセモリナ粉を使って作るお菓子)みたいなものかな。

 

って思ったら値札のとこにスジハルワって書いてありました。

 

見た目通り、めちゃくちゃ美味しかったです。

 

このミャンマーコーヒーは浅煎りでスッキリ爽やか系。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820132812j:image

皆様にはぜひブラックで飲まれることをお勧めしたい。

 

ミルクやクリームには負けてしまいそうな感じ。

 

 

ミャンマーヌードル!

f:id:Neo-Culture-journal:20160820132850j:image

トムヤム、海藻?海苔?、キムチ!!、キムチ???

 

 

ミャンマーそば焼酎


f:id:Neo-Culture-journal:20160820133140j:image

ミャンマー産のそばで作ったそば焼酎

 

原料の水がいいのか、飲み心地がとてもスムーズでうまかったっす。

 

度数ほどのアルコール感もなく焼酎苦手な方でも

 

割って飲めばスルッとイケそうですね。

 

ちなみにおすすめの飲み方は蕎麦湯割りだそうっす。

 

ちなみにちなみにミャンマーではそば粉の料理は無いんだそうです。

 

 

来ましたラペットゥ!

f:id:Neo-Culture-journal:20160820133317j:image

f:id:Neo-Culture-journal:20160820133254j:image

これ、大好きっす。

 

簡単に言うとお茶っ葉のピクルスで、

 

ナッツと一緒に食べるのが現地流。

 

お茶っ葉は日本ではほとんど食べませんが、

 

日本人の口にはとても合います。辛い以外は。

 

でのいいつまみになるんですよ、これが。

 

質もいいんでしょうね~今まで食べた中では最高のラペットゥでした。

 

お茶も素敵でした。

 

 

中央の美女二人がミャンマージャンケン大会をやってます。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820133627j:image

f:id:Neo-Culture-journal:20160820133652j:image

民族衣装もかわいいし、

 

ミャンマー人のお姉ちゃんもたちも美人さん多いです。

 

前回で訪れた日本ミャンマーカルチャーセンターの所長マヘーマーさんもすっげえ美人さんでしたしね。

 

 

いやしかしすごい人でなかなかなの盛り上がりです。
f:id:Neo-Culture-journal:20160820133749j:image

天気も雲ひとつない快晴で、そんな寒くもなくてお祭り日和でした。

 

 

出店コーナー。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820133845j:image

こっちもなかなか盛り上がっています。

 

でもミャンマーなんて行ったこともない人の方が圧倒的に多いと思うのですが、

 

ミャンマー祭りやりますよーっていって、

 

これだけの人が興味を持って集まってきてくれるっていうのは

 

見ていてこっちが嬉しいです。

 

 

さっきまでもいろいろつまんでましたが

 

ミャンマー飯。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820134011j:image

f:id:Neo-Culture-journal:20160820134042j:image

f:id:Neo-Culture-journal:20160820134108j:image

8割くらいのものは見たことも聞いたこともないです。

 

後はタイ系、インド系もあるみたいです。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820134137j:image

ちょっとつまみ食いしすぎて、今微妙に満腹なんで

ご飯はいったんスルーしますw。

 

最初に食べたスジハルワがすごいお腹にたまってます。

 

写真展もやってました。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820134330j:image

この秘境っぷりびびるわ。

 

ミャンマー行きたくなりますね、本当に。

 

できることならすぐにでも行きたい。

 

 

そして今度こそミャンマー飯です。

 

と思ったらおやまあ

f:id:Neo-Culture-journal:20160820134540j:image

こんなところでおせち。売れるんかな。

 

でももうそんな時期ですね。

 

ミャンマー飯は、やきそば、ソーセージ、豆と魚のそうめん汁モヒンガーに挑戦。

 

やきそばは、ほぼパッタイでした。まあお隣の国ですしね。

 

カオソーイもほぼ同じものがあるし。

 

モヒンガーは煮干、パクチー強めで最高でした。

 

ソーセージは春雨入り。春雨がプリプリでうまい。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820134459j:image

食べるのに夢中でまた写真を撮り忘れました。

 

 

スタンプラリーもコンプリート。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820135320j:image

スタンプのクオリティーも高いです。

 

ちなみにこのスタンプラリーの懸賞で当たったのはミャンマーグッズではなく

 

増上寺グッズでした!w

 

 

ステージもこの盛り上がり。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820135420j:image

f:id:Neo-Culture-journal:20160820135459j:image

ミャンマーの伝統的な音楽はなぜか響きが懐かしく

 

思わずぼーっと聞き入ってしまいました。

 

ご飯も口に合うし、どうやら僕の体はミャンマーと相性がいいようですね。

 

 

f:id:Neo-Culture-journal:20160820135656j:image

f:id:Neo-Culture-journal:20160820135716j:image

みんなめちゃくちゃ楽しそうに踊るですよね。

 

なんか見ていていいなーって思います。

 

お祭りのまだまだ盛り上がりは続きそうです。

f:id:Neo-Culture-journal:20160820135951j:image

ミャンマーの文化にも食にも触れることができて、
f:id:Neo-Culture-journal:20160820140051j:image

すごくいいお祭りでした。

 

 

いつかこの記事の続きとして、

 

現地からのレポートを皆様にお届けしたいです!

 

 

そこのあるミャンマー 前編・後編

 

一旦完結。